スポンサーリンク

1: 田杉山脈 ★ 2019/10/12(土) 16:10:33.81 ID:CAP_USER
まるでおろし金のような斬新なフロントパネルデザインを持つと話題の新「Mac Pro」。価格はまだ未定なのだが、そのスペックから想像するに決して安くはないはずだ。ともすれば、自作PCで、安価に、せめて外観だけでも、それらしく見せることはできないか? という安直な考えから生まれたであろう製品が、DUNE CASEと名乗る企業から生まれた「Dune Pro」だ。
上部にステンレスのハンドル、下部にステンレスのスタンドを備えている点はもちろんのこと、シンプルな側面の佇まいは、まさにリンゴのマークを抜いただけのMac Pro。ステンレス製フレームと3mm厚のアルミニウムを採用するとしており、質感も良さそうだ。
スポンサーリンク
標準で装備される前面パネルは、残念ながら円形のパンチ穴を開けただけのもののようだが、Mac Pro風の外観を実現し、ノイズを減らす効果があるという特許出願済みの「Dice Y」カバーも、アクセサリとして用意する見込みがあるという。これを装着すれば友人に自慢できること請け合いだ。

(続きはこちら)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1212323.html
9: 名刺は切らしておりまして 2019/10/12(土) 16:40:46.42 ID:THyHK6nD
蜜蜂の飼育用か
続きを読む
Source: 汎用型自作PCまとめ
スポンサーリンク
コメント