DIYコラム 気に掛けていないその間にじわじわとやってくる お風呂に入り、浴室を出る前に掃除を済ませる派です。最後に水を回しかけ、限りなくスキージーで水気を取ります。”完璧”にしようとするとお風呂に入ること自体が嫌になりそうなので90%ぐらいの水分を取り除けばOKくらいの感覚で毎日やっています。 ス... 2020.08.26 DIYコラム
DIYコラム ★無印99円「トイレ掃除シート」が思いのほか良かった! おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーお伝えしています。今日の担当は猫5匹と暮らしているフォトスタイリストのヤノミサエです。---------みなさん、トイレ掃除用に専用シートって使ってますか?私は今までトイレッ... 2020.08.26 DIYコラム
DIYコラム 壁のペイントとインテリア途中経過☆甥っ子のお部屋を男の隠れ家風趣味部屋にリノベーション 前回、甥っ子のお部屋にコンクリート柄の壁紙を貼りました。。。前回の復習はこちら→★こちら側は、まだまだ花柄でちょっと残念(;´∀`)家にあったペイントを持参していましたので、ちょっと量が不足しそうだけど・・・できるところまで塗ってしまいたい... 2020.08.26 DIYコラム
DIYコラム 自分参加リノベ354 照明器具取り付けの準備 照明器具が取り付け済みで電気がつくところもありますが、まだ電気が通っていない場所もあります。リビングはまだ電気が来ていなくて、工事用の電気で明かりをとっていまし Source: 猫と暮らす築23年の家をDIYでプチリフォーム 2020.08.26 DIYコラム
DIYコラム 脱衣所のドア作り~ にほんブログ村ご訪問頂き、ありがとうございます。アラフィフ夫婦でセルフビルドに挑戦中の、おんと申します。最初から読む場合は→コチラからさて、またまたドアです。ダンナ氏がドア枠を作っています。今回は脱衣所の入り口のドア。ダンナ氏がドアの枠を作... 2020.08.26 DIYコラム
DIYコラム キャンドゥ★かわいいグミ&さらさらおからパウダー こんばんは★いつも遊びに来て頂きまして ありがとうございます♪今日はコチラ~〓キャンドゥで見つけたグミのセットです♪めちゃかわいいパッケージで7味も入ってます♡開けるとこんな感じスポンサーリンク//pagead2.googlesyndic... 2020.08.26 DIYコラム
DIYコラム 野菜コンテナを使った薪棚を作り始めました。 ナマステ! この2日間、ちょっとこつぶを連れて1泊2日の旅行に行ってきました。 ま、この記事は後日アップすることとして・・まずは先週の話から・・。 ひと月前に「野菜コンテナいただきました。」という記事を書い... 2020.08.25 DIYコラム
DIYコラム *完成!引き出し付き作業用テーブルをDIY③* ご訪問ありがとうございますっanさんですっすっかり忘れてた~~!次女に作った作業用テーブルの記事(笑)ミシンをセッティングして写真を撮ってからブログあげようと思ってたらあっという間に次女部屋が散らかりまして(笑)時すでに遅し。ミシンを乗せた... 2020.08.25 DIYコラム
DIYコラム 虫ギライ集まれ✩おうちグリーンデビューがおすすめの理由。 ご訪問ありがとうございます最近、友人との会話のほとんどを「えーと」「ほら」「あのあれやん、あれ」「これやこれ」だけで会話してる気がするそして不思議と会話は成り立つ。これなら海外でも生きていけそう(それはちゃう)どうもこんにちは!YUKIKO... 2020.08.25 DIYコラム
DIYコラム クズもにおいも溜まらない、コンパクトな暮らしにおススメのゴミ箱 以前勤めていた職場では年末の大掃除の時にフロア中のゴミ箱を洗っていました。ゴミ袋の中にゴミを入れているはずなのになぜか底にクズが溜まり液状のなにかが飛び散って乾いて模様ができていたりする。それらを洗剤やぞうきんを使って洗い流し伏せて並べて乾... 2020.08.25 DIYコラム